いきなりですが、今流行りの「動画配信サービス」。実際どれくらいのサイト数があるか知ってますか?
現在なんと!20社以上もが「動画配信サービス」を展開しているんです。
これってつまり、そういう時代なんですよね。
DVDを借りてきて自宅で見てたのが、今ではオンラインでチョチョイですから、そりゃー流行るのも当然の結果です。
あのレンタル会社最大手「TSUTAYA(ツタヤ)」でさえも動画配信サービスに参入してきたのですから、いかに時代がDVD→配信サービスに切り替わろうとしているのが分かりますね。
でも正直…
「選択肢、多すぎません?」
人が心地よいと感じる選択肢の数って、7±2(5個~9個)らしいです。
なので今回は、約20社以上も存在する動画配信サービスの中から、「これは使って損はない!後悔しない!」と実感した8社だけに絞り、それをとことんまで徹底比較してみました。
ハッキリ言います。
この中から選んでおけば、まず失敗しません。
「安さで選ぶ」「ジャンルで決める」「機能を重視」など、人によってどこに重点を置くるかは違うと思います。
ぜひアナタにピッタリの動画配信サービスを見つけて、好きな映画やドラマ、アニメなどをじっくりと楽しんでくださいね。
目次
動画配信サービス比較表【2018】
まずは、今回厳選した全8社の動画配信サービス比較一覧表をご覧ください。
サービス名 | U-NEXT | dTV | Hulu | TSUTAYA TV | FODプレミアム | Netflix | Amazonビデオ | DMM見放題chライト |
月額料金(税抜) | 1.990円 | 500円 | 933円 | 933円 ※お試し¥2.417円 | 888円 | 650円(ベーシック) 950円(スタンダード) 1.450円(プレミアム) | 370円/月 3.612円/年 | 933円 |
料金システム | 見放題+PPV | 見放題+PPV | 見放題 | 見放題+PPV | 見放題+PPV | 見放題 | 見放題+PPV | 見放題 |
無料お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 2週間 | 30日間 | 31日間 | 1ヶ月 | 30日間 | 2週間 |
作品数 | 12万以上 | 12万以上 | 4万以上 | 7.5万以上 | 2千以上(見放題対象) | 非公開 | 3.5万以上 | 7千以上(見放題対象) |
画質 | フルHD/4K | SD/HD/4K | HD/フルHD | SD/HD | SD/HD | SD/HD/4K | SD/HD/4K | SD/HD |
雑誌読み放題 | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | × |
アダルト見放題 | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 |
FOXチャンネル | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × |
ダウンロード | 可能 | 可能 | 不可 | 可能 | 不可 | 不可 | 可能 | 不可 |
PS4 | 〇 | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | × |
同時視聴 | 4台 | × | × | × | × | 2台(スタンダード) 4台(プレミアム) | 3台 | × |
キャリア決済 | 対応 | dのみ | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
公式HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | target=”_blank”HP | HP |
サービス名 | U-NEXT | dTV | Hulu | TSUTAYA TV | FODプレミアム | Netflix | Amazonビデオ | DMM見放題chライト |
この時点で「うん、分かった!」という方は、もはや動画配信使いの達人なのではないでしょうか?(笑)
今はまだ「へ~、こんなのがあるんだ~」程度で大丈夫です。この後ひとつ1つじっくりと紹介していきますので。
でもその前に、アナタの「選ぶ基準」を一緒に考えてみましょう。
それが「料金なのか?」それとも「見たいジャンル」なのかは分かりませんが、きっとそれが分かれば必然的に選ぶ動画配信サービスも決まってくるはずですよ。
アナタの選ぶ基準は何?
それでは、どの部分に重点を置いて決めるかを一緒にみていきましょう。
一応わたしなりの「それならココがいいんじゃない?」という動画配信サービスも一緒に紹介していきますので、参考程度にご覧ください。
月額料金で決める
月額料金で判断する場合、実は同時視聴するかどうかによって本当の料金価値が決まると思ってます。
例を挙げるなら「U-NEXT」が分かりやすいです。
「U-NEXT 」は月額¥2.189円(税込)と動画配信サービスの中では1番高い料金設定となっています。
ですが先ほどの表を見ると「同時視聴4台」となっていますよね?
これは1人が登録すれば最大4人まで同時に使う事ができることを意味してます。
つまり、家族などで使えば1人あたり約¥500円となり、結果的に「dTV 」と同じくらいの料金価値になるのです。
もちろん自分1人で使う場合は、月額料金そのものを比べればいいと思います。
「Amazonプライムビデオ」なら年間プランにすれば¥325円(税込)/月となるわけですから、かなり安いですよね。
ここで紹介している8社は、安いからビミョーというサービスではありませんので、後は他の要素を組み合わせながら、自分が納得できるサービスを選びましょう。
無料お試し期間で選ぶ
動画配信サービスには「無料お試し期間」というのが設けられています。
つまり「試しにタダで使ってみてね」という、なんともありがたいサービスです。
もちろん無料期間は長いに越したことはありませんよね。
「Hulu 」なら2週間、「TSUTAYA TV 」なら30日間、「U-NEXT 」なら31日間と、サービスによって設定されている無料期間は様々です。
しかし注意しなければならないサービスもあります。それが「Netflix」です。
先ほどの比較表で「Netflix」だけは「1ヶ月」となっているのに気が付きましたでしょうか?
これは「最初の1ヶ月は無料」という意味なので、月末に無料登録してしまうと損をします。
「Netflix」以外は「登録した後から〇〇日」なので、いつ登録しようとも損する事はないですよ。
観たいジャンルで見極める
公式に公表しているわけではありませんが、動画配信サービスにはそれぞれ「得意ジャンル」というものが存在します。
つまり、自分が1番見たいであろうジャンルと、サービス側が得意としているジャンルがマッチする必要があるのです。
もしアナタが「よし、今月はアニメをいっぱい見よう!」と登録したのに、そこにアニメジャンルの動画が少なかったら意味ないですよね?
なので、どのサービスがどのジャンルに強いかを見極めるのは、とても重要なことなのです。
これは「見放題作品」だけの配信数を現した表になります。
一概に「見放題作品数=得意ジャンル」となるわけではありませんが、参考にはなると思います。
サービス名 | 洋画作品数 | 邦画作品数 | 海外ドラマ作品数 | 国内ドラマ作品数 | アニメ作品数 | キッズ作品数 |
U-NEXT | 1.956 | 1.668 | 220 | 400 | 1.562 | 1.194 |
dTV | 1.029 | 583 | 224 | 248 | 474 | 279 |
Hulu | 809 | 987 | 339 | 433 | 589 | 394 |
TSUTAYA TV | 695 | 1.411 | 43 | 206 | 260 | 43 |
Netflix | 1.518 | 726 | 600 | 156 | 561 | 114 |
FODプレミアム | 320 | 667 | 81 | 354 | 353 | 126 |
Amazonプライムビデオ | 1.453 | 915 | 451 | 177 | 640 | 375 |
DMM見放題chライト | 98 | 541 | 0 | 58 | 0 | 0 |
※独自調査(2018年1月現在)
参考記事:「動画配信サービスの見放題作品だけをジャンル別に数えてみた。」
各社の得意ジャンルをまとめると、このような感じです。
「U-NEXT 」:邦画・アニメ・韓流ドラマ
「dTV 」:音楽・バラエティ
「Hulu 」:洋画・海外ドラマ・国内ドラマ(日テレ系)
「TSUTAYA TV 」:新作映画
「Netflix」:洋画・海外ドラマ
「FODプレミアム 」:国内ドラマ(フジ系)
「Amazonプライムビデオ」:洋画・バラエティ
「DMM見放題chライト」:アダルト・グラビア系
あと、そこにしかないコンテンツなどに注目してみるのも選ぶポイントになるかもしれません。
雑誌読み放題なら「U-NEXT」「FODプレミアム」、アダルトなら「U-NEXT」「TSUTAYA TV」」「DMM見放題」といった感じです。
無料登録であろうと、必ず最終確認としてラインナップをざっと見るクセをつけておけば、後で後悔することなく選ぶことができますよ。
お得なところで決める
動画配信サービスには、無料登録するだけでプラスαの特典が付いてくるところがあります。
それが「ポイントの存在」です。
U-NEXT:600pt(本登録の場合1.200pt)
TSUTAYA TV:1.080pt
FODプレミアム:毎月8の付く日に400pt(合計1.200pt)
これは、PPV(都度課金)作品を観る時に、すごく役に立ちます。
PPV作品とは、主に新作の映画などが対象となっていて、月額料金とはまた別に料金が発生する作品のことを指します。
つまり、本来お金が必要になってくる新作を、ポイントを使えば¥0円で見ることができるのです。
新作はレンタルDVDとほぼ同じタイミングで配信される傾向があるので、新作中の新作です。
なので、もし「あの作品、映画館で見れなかったんだよなー」と思い当たる節がある方なんかには、それだけで十分利用する価値はあると思いますよ。
「TSUTAYA TV 」¥1.080円分
「U-NEXT 」¥600円分
ダウンロードなどの機能重視
中にはスマホで視聴する人もたくさんいるかと思いますが、そこで1番気になるのがデータ通信量ですよね。
オンラインで動画を観るわけですから、それなりにデータ通信量は必要になってきます。
ちなみに、こちらは「dTV」の「よくある質問」にあった一文です。
Q. ストリーミング再生時の通信量はどの程度ですか?
A.画質を「自動」に設定されている場合、通信環境によって画質が変動するため、視聴される通信環境によって通信量が変わります。
各画質で30分間ストリーミング再生した場合の通信量の目安は以下となります。【ふつう】約75MB
【きれい】約120MB
【すごくきれい】約380MB
【HD】約760MB
参照:「dTV」公式サイト
もちろん自宅のWi-Fiを使うことによって、その心配は解消されるわけですが、問題は外出時に使う場合です。
通学通勤・旅行中・出張先・家出中など、通常の電波(LTE)で視聴するとあっという間に低速生活です。
そこで登場するのが「ダウンロード機能」です。
ダウンロード機能を使えば、家のWi-Fiを使って予め見たい動画をストックしておけるので、例え電波のないところでだって視聴することが可能です。
小さいお子さんを静かにさせるアイテムとしても便利ですよね。
ただ、「dTV」のダウンロード機能だけは、ちょっとだけクセがあるので、あまりオススメではありません。(参考記事「「dTV」は登録した方がイイ?実際使ったからこそ分かるリアル評価」)
あればあったでとても便利な機能なので、もし外出先で使う場合が多い方には、選ぶ基準としては重要なポイントだと思いますよ。
「U-NEXT 」他ファミリーアカウント機能などあり
「Amazonプライムビデオ」
こんな方にピッタリ!動画配信サービス8選!
ここまでくれば、大体アナタがどんな動画配信サービスを選んだらいいかが、何となく見えてきたのではないでしょうか?
後は、それぞれのメリットなり特徴なりを考慮した上、自分にピッタリの動画配信サービスを選んでみてください。
U-NEXT【31日間無料】
抜群の安定感!
各ジャンルがトップクラス!
月額料金:¥1.990円(税抜)
無料お試し期間:31日間
【メリット】
1.200ポイントが付いてくる(無料お試しでは600pt)
ジャンルを問わず見放題作品が多い
雑誌・アダルトまで見放題
同時視聴ができる(最大4台)
【デメリット】
月額料金が高い
「U-NEXT」の特徴
動画配信サービスの中でも比較的高い料金設定の「U-NEXT」ですが、使ってみると「なるほど!」と納得できるサービス内容となっています。
まず、配信されている動画数が多いところが魅力ですね。見放題作品だけでも相当なボリュームです。
それに加え、¥1.200円分のポイント(無料登録では600pt)がもらえるため、実質的には月額¥790円(税抜)とも考えられます。
有料作品がタダで観れるうえ、雑誌なども読み放題、さらには家族間でシェアできるなど、かなり満足度の高いサービス内容です。
「自分にはちょっと高すぎるかな?」と躊躇(ちゅうちょ)してしまう方は、無料お試し期間が31日間ありますので、1度「U-NEXT」を体験してみてください。
個人的には1番オススメできる動画配信サービスなので、きっと満足してもらえると思います。
多くの見放題作品から選びたい
新作映画もタダで見たい
家族みんなで利用したい
【U-NEXT/初回31日間無料】
dTV【31日間無料】
安いだけじゃない!
LIVE映像まで楽しめる
月額料金:¥550円(税込)
無料お試し期間:31日間
【メリット】
月額料金が安い
LIVE映像などの音楽動画が豊富
オリジナルコンテンツが満載
FOXチャンネルも視聴できる
【デメリット】
無料登録のお得感が少ない
ダウンロード機能が使いにくい
ドコモ以外はクレジット必須
「dTV」の特徴
「dTV」の特徴といえば、何と言っても月額¥550円(税込)というコスパの良さです。
安いからコスパが良いという意味ではなく、「この料金でこんなに見れるのか!」という意味ですね。
とても安価な料金設定にも関わらず、映画・アニメ・ドラマなど、大人から子供まで幅広い世代で楽しめます。
また、有名アーティストのLIVE映像やPV作品までもが楽しめるのは、おそらく「dTV」だけですね。
他にも、dTVオリジナルドラマやバラエティなど、ここでしか見れない独自コンテンツも魅力的。
無料期間が31日間と長く、月額料金もトップクラスに安いので、初心者でも安心して使えるサービスですよ。
初めて動画配信サービスを使う人
安い料金で楽しみたい
人気歌手のLIVE動画を見たい
【dTV/初回31日間無料】
Hulu【2週間無料】
海外ドラマも国内ドラマも
ココだけで十分!
月額料金:¥1.026円(税込)
無料お試し期間:2週間
【メリット】
全て見放題なので安心
海外系のラインナップが新しい
日テレ系ドラマがすぐ観れる
オリジナル作品が豪華
【デメリット】
新作配信が遅い
ダウンロードできない
無料期間が短い
「Hulu」の特徴
「Hulu」はPPV(都度課金)作品は一切なく、配信している動画が全て見放題となっています。
そのため最新作などの配信が少なく、全体的にボリューム感が少ないと思われがちですが、それも過去の話です。
たしかに全体の動画配信数は控えめなものの、見放題作品だけに絞ると、各ジャンルとも他に引けをとらないぐらいのラインナップ数です。
特に洋画や海外ドラマのラインナップは、他ではPPV作品に指定されている作品が見放題だったり、日テレ系ドラマが好きなら「Hulu」一択でもイイぐらいです。
またオリジナル作品にも力が入っていて、ドラマやドキュメントに関しては一歩抜き出ている印象がありますね。
無料期間が2週間と少し物足りない感じもしますが、1度体験してみると「もう1ヶ月使ってみようかな?」と思ってしまうぐらい満足度は高かったですよ。
海外系動画を中心に見たい
日テレ系ドラマをじっくり見たい
Huluオリジナル作品が見たい
【Hulu/初回2週間無料】
TSUTAYA TV【30日間無料】
新作2本がタダで観れる!
これぞ有料級のお得さ!
月額料金:1.026円(税込)※お試しの場合は¥2.417円
無料お試し期間:30日間
【メリット】
毎月¥1.080円分のポイントがもらえる
宅配レンタルも利用できる
アダルトも見放題
【デメリット】
画面操作が分かりにくい
解約手続きが少しメンドウ
見放題作品が少ない
「TSUTAYA TV」の特徴
「TSUTAYA TV」最大の特徴は、なんといってもお得さです。
無料登録でも¥1.080円分のポイントがもらえるので、新作2本はタダで見ることができます。これだけでも十分利用する価値はあります。
また「TSUTAYA TV」の無料お試しでは、DVD宅配レンタルも利用出来る「DISCAS」とセットになっているので、試しに使ってみるのもイイですね。
ただし、操作面に関してはおそらく今回紹介している中ではダントツにややこしいです。
ある程度慣れてしまえばそれほど気にはなりませんが、初見では中々直感的な操作はしにくいかと思います。
多少デメリットに感じる点も多いですが、それを打ち消すほどのお得さはありますので、「自分はこのために使う」って割切って利用すると、意外と満足度は高まりますよ。
新作映画をタダで見たい(2本)
見放題作品よりも新作重視
アダルト作品も見たい
【TSUTAYA TV/初回30日間無料】
Netflix【1ヶ月無料】
見れない洋画がここにある!
ついに全米No.1日本上陸!
月額料金:¥650円~(税抜)
無料お試し期間:1ヶ月
【メリット】
洋画・海外ドラマはピカイチ
料金プランが選べる
同時視聴も可能(プランによる)
オリジナル作品が豊富
【デメリット】
海外系以外の動画が弱い
登録しないとラインナップが分からない
作品の評価が出ない
「Netflix」の特徴
「Netflix」はアメリカ生まれのサービスということもあり、海外系動画に関してはダントツの品揃えです。
そのため、他社のサービスに比べると邦画作品が少なく、国内動画を求める人には向いてないサービスかもしれません。
「Netflix」では多くのオリジナル作品が配信されており、他では決して見る事のできない作品も視聴する事ができます。
「知らないけど面白そう!」などといったワクワク感を求める方には、「Netflix」はオススメですね。
月額料金も3タイプから選ぶことが可能で、スマホで視聴するならSD画質のベーシックでも十分だと思います。
無料期間は最初の1ヶ月となっていますので、無料で使いたい方はなるべく月初めに登録したほうがお得ですよ。
いろんな洋画作品を楽しみたい
国内動画には興味がない
見た事が無い海外ドラマを見たい
【Netflix/初回1ヶ月無料】
FODプレミアム【31日間無料】
ドラマのラインナップは
まさに最高峰レベル!
月額料金:¥888円(税抜)
無料お試し期間:31日間
【メリット】
フジ系ドラマが見放題
合計¥1.300円分のポイントがもらえる
雑誌読み放題がある
オリジナル作品が見れる
【デメリット】
ドラマ以外の見放題が少ない
オフラインで見れない
無料登録にYahoo IDが必須
「FODプレミアム」の特徴
「FODプレミアム」最大の特徴は、何と言っても「フジ系列のドラマが見放題」というところです。
他社の動画配信サービスでは「フジ系のドラマ」はほとんど配信されていません。つまり「FOD」の独占市場といってもイイでしょう。
過去の月9ドラマや人気タイトルまで、おそらく30代にはたまらないラインナップがびっしり並んでいます。
今でこそあれですが、フジテレビの黄金時代を築き上げてきたドラマばかりなので、これだけで利用する価値は十分です。
ただ、ドラマ以外のラインナップに関しては、正直他と比べると物足りない感は否めません。
無料期間は31日間となっていますので、「この1ヶ月で一気にドラマを見まくるぞ!」という方にはぜひオススメですよ。
過去の月9ドラマが見たい
ポイントを使って新作が見たい
雑誌読み放題を試してみたい
【FODプレミアム/初回31日間無料】
Amazonビデオ【30日間無料】
約300万人以上が登録!
それがAmazonプライム!
月額料金:¥500円(税込)
無料お試し期間:30日間
【メリット】
月額料金が安い
プライム特典がいっぱい
話題のオリジナル番組が見れる
ダウンロード機能がある
【デメリット】
作品検索がしにくい
国内ドラマが少ない
新作があまりない
「Amazonプライムビデオ」の特徴
年間プランなら月額¥325円(税込)と、破格の安さをほこる「Amazonプライムビデオ」。
「Amazonプライム」に登録する事で利用できるうえ、他のプライム特典も使えることもあり、登録者数は約200万~300万人とされています。
そうみると「Amazonビデオはオマケ程度」と思う方もいるかもしれませんが、動画配信サービスとしても十分利用する価値はあるかと思います。
最新作の配信が遅いことを除けば、そこそこのラインナップも揃っていますし、料金以上の満足は得られるかと。
あと特筆すべきはオリジナル作品の「ドキュメンタル」ですね。これ、お笑い好きなら見るべきです(笑)。
子供向けのアニメなんかも揃っていますし、ダウンロード機能も使いやすいです。プライム特典もあれば便利なので、まずは30日間の無料お試し期間だけでも使ってみてはいかがでしょうか?
Amazonをよく使う人
1番安い月額料金を求めている人
お子さんがいる家庭
【Amazonプライム/初回31日間無料】
DMM見放題chライト【2週間】
ココには男の夢がある!
この価格にしてこの破壊力!
月額料金:¥550円(税込)
無料お試し期間:2週間
【メリット】
月額料金が安い
オトナ向けの動画が豊富
アダルト作品も見放題
【デメリット】
一般ジャンルがほぼない
無料登録にはクレが必須
無料期間が短い
「DMM見放題chライト」の特徴
月額¥550円(税込)と料金的には「dTV」と同じですが、中身は全然異なります。
「DMM」は男性向けの動画に特化しており、主にグラビア系動画とバラエティ(ギャンブル)動画にステ全振りです。(笑)
そして、見放題作品7.000本のうち、約2.000本がアダルト動画。
まさに世の男性のみにターゲットを絞ったような動画配信サービスですね。
おそらく、この安さでアダルト見放題となるのは「DMM見放題ライトch」だけです。
もしクレジットカードを持っているのであれば、まずは2週間のお試し登録だけでも試してみる価値はあると思いますよ。
世の成人男性全員
【DMM見放題chライト/2週間無料】
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「ココなら1度試してみたい」「無料期間だけでも使ってみようかな?」と気になった動画配信サービスは見つかりましたでしょうか?
もしも「結局どれにすればいいか分からなかった」という方は、「U-NEXT 」「dTV 」「Hulu 」の3つから選んでみてください。
どれもクセがないですし、どのジャンルもまんべんなく楽しめるサービスなので、初心者さんでも安心して利用できます。
動画配信サービスは、この先ますます一般的に広く利用されていくことが予想されます。
現に、定額制サービス利用者は年々増え続け、今では2014年と比べ登録者数も3倍以上となっています。
今はまだ、各社とも「無料お試しキャンペーン」を実施していますが、この先いつ無くなるか分かりません。
「U-NEXTのリトライキャンペーン」だって、前は500pt付いてきたのに今では無いですから。
「無料お試し」は登録するだけで誰でも簡単に利用できます。
せっかくお得に使えるのですから、やっぱある内に使っておきたいですよね。
好きな場所で、好きなタイミングに、好きな動画が見れる。
今回の比較記事を通して、1人でも自分にピッタリな動画配信サービスを見つけられたのであれば幸いです。